このイベントは終了しました
「ふれあいコンサート」と「音楽の息づく街すみだ トリフォニーホール開館20周年“トリフォニーホールと新日本フィルのとりくみ展”」
墨田区、墨田区文化振興財団、新日本フィルハーモニー交響楽団の三者主催による「ふれあいコンサート」を開催します。
区役所アトリウムで行う本コンサートは、毎回多くの区民の方が御観覧され、好評を博しております。
ぜひこの機会に、新日本フィルハーモニー交響楽団の演奏を聴きに来ませんか?
また7月8日から14日まで墨田区文化振興財団が行っている※「アウトリーチ事業」を紹介するパネル展を開催します。こちらの展示も、あわせてご覧ください。
※「アウトリーチ事業」とは、劇場やホールでなく、保育園や学校、福祉施設など皆さんが日々生活している場所に演奏を届け
る事業です。
■■ コンサートについて■■
●公演名:ふれあいコンサート
●日 時:平成29年7月14日(金曜日)正午から午後1時まで
●会 場:墨田区役所1階アトリウム
●内 容:新日本フィルハーモニー交響楽団員による弦楽四重奏
●入場料:無料
●座席数:150席(※立ち見も可)
●申込み:当日会場へお越し下さい。
●出 演:新日本フィルハーモニー交響楽団
●主 催:墨田区/墨田区文化振興財団/新日本フィルハーモニー交響楽団
●その他:乳幼児といっしょに御鑑賞できます。
●問い合わせ先:文化芸術振興課 電話03-5608-6212
すみだトリフォニーホール 電話03-5608-5404
■■ パネル展について■■
●展示名:音楽の息づく街すみだ トリフォニーホール開館20周年“トリフォニーホールと新日本フィルのとりくみ展”
●展示期間:7月8日(土曜日)から14日(金曜日)まで午前9時から午後5時まで
※14日は午前9時から午後1時まで
●展示内容:①すみだトリフォニーホール開館20年の歴史
②墨田区文化振興財団の行っている小中学校での音楽指導授業や福祉施設での出前コンサートなどの紹介
●チラシ:ふれあいコンサート