国際交流基金「海外派遣助成(第2回)」の募集について

国際交流基金が「海外派遣助成(第2回)」の募集を行なっています。 日本の芸術や文化の海外への紹介や文化芸術分野における国際的な貢献を目的として、海外において公演、講演、デモンストレーション、ワークショップ等の文化芸術事業 […]
more
国際交流基金が「海外派遣助成(第2回)」の募集を行なっています。 日本の芸術や文化の海外への紹介や文化芸術分野における国際的な貢献を目的として、海外において公演、講演、デモンストレーション、ワークショップ等の文化芸術事業 […]
more
墨田区が「すみだの夢応援助成事業」を募集しています。 対象となる事業:地域活性化プロジェクトとして、「地域を盛り上げたい」「地域の困りごとを解決したい」「新しいことにチャレンジしたい」といった、区内で実施する「新規性のあ […]
more
ブルボン吉田記念財団が「⽂化芸術・スポーツ等振興活動への助成」の公募を行っています。 (文化芸術振興部門) 対象事業:講演会、公演会、⾳楽会及び展覧会。 助成対象期間:2022年10⽉1⽇~2023年3⽉31⽇ 助成金額 […]
more
(公財)野村財団が「2022年度下期芸術文化助成」の公募を行っています。 美術部門 https://www.nomurafoundation.or.jp/culture/cu_koubo/art.html 音楽部門 ht […]
more
公益財団法人墨田区文化振興財団では、地域における文化芸術振興のために、区内の団体が取り組む文化芸術事業に対し、実施に必要な経費の一部を助成する「すみだ文化芸術活動助成」を実施しています。令和4年度は17件の応募があり、選 […]
more
すみだ文化芸術活動助成金では、墨田区内に活動拠点を持つ文化芸術団体が区内を中心に実施する文化芸術事業を応援しています。令和3年度(2021年度)は以下の7件の活動を支援しました。それぞれの活動についてご報告します。 […]
more
「隅田川 森羅万象 墨に夢」 実行委員会が、2022年度のプロジェクト企画を募集しています。 募集対象 (1)「北斎」「隅田川」にちなむ企画 (2)地域資源を活かす多様な表現活動 (3)墨田区及び隅田川流域で実施する企画 […]
more
アーツカウンシル 東京が「伝統芸能体験活動助成」の公募を行っています。 伝統芸能のさまざまな種目について、初めての人でも入り易く、かつ継続的に自ら実技体験ができる事業を助成します。伝統芸能の面白さを体感する機会を提供し、 […]
more
アーツカウンシル東京が「芸術文化による社会支援助成」の公募を行っています。 様々な社会環境にある人が共に参加し、個性を尊重し合いながら創造性を発揮することのできる芸術活動や、芸術文化の特性を活かし社会や都市の様々な課題に […]
more
アーツカウンシル東京が「東京芸術文化創造発信助成」の公募を行っています。 東京の都市魅力の向上に寄与する多様な創造活動とその担い手を支援するため、東京を拠点とする芸術団体等に対して活動経費の一部を助成します。対象分野は演 […]
more