すみだ文化芸術情報サイト

  • 墨田区の文化芸術オフィシャルサイト
  • Facebook

墨田区の文化芸術オフィシャルサイトすみだ文化芸術情報サイト

インフォメーションINFORMATION

「TOKAS-Emerging 2025」出展作家募集

TOKASでは、2001年より、若手アーティストを対象とした個展開催プログラム「Emerging」を実施しています。来年4月からTOKAS本郷で開催する「TOKAS-Emerging 2025」に参加する35歳以下のアーティストの募集を行っています。

応募者自身が制作する平面(絵画、版画、写真等)、立体、映像、インスタレーションによって構成した展覧会企画を公募する本プログラムでは、審査員による書類審査、面接審査を経て選出された4組がTOKAS本郷の各スペースを会場に、個展形式で展示を行います。

入選者には展覧会実施における助言や制作支援金の提供、展示設営および輸送費(上限あり)の一部補助、展覧会カタログの作成等のサポートを行います。なお、2025年度は会期および会場構成を一部変更して実施します。

【応募方法】
TOKASウェブサイトより、応募パッケージをダウンロードし、応募要項をご確認ください。

【応募期間】
7/19(金)~8/24(土)
※ メールエントリーは8/16(金)まで

【応募資格】
下記のすべてに該当する方
・日本在住
・35歳以下(2024/8/31現在)
※ グループでの応募は、全員が有資格者であること。
※ 展覧会にむけた事前の打ち合わせへの積極的な参加が可能なこと。
※ 応募者を責任者とし、企画の準備、実施から撤収まで責任を持って遂行できること。
特に撤去時に応募者本人が不在の場合は、代理人を立てるなどの対策を講じること。
※ 一次審査を通過した場合、10/23(水)の二次審査の面接に必ず出席できること。
(面接日の変更はできません。遠方に居住の場合はオンライン面接も考慮します)

【支援内容】
・会場の無償提供
・制作支援金150,000円(消費税別)の提供
・展示設営の一部補助
・輸送費の補助(上限あり)
・広報・宣伝の一部を協力
・運営面での助言、サポート
・アートに関する専門家をゲストに迎えた、アーティスト・トークの開催
・展示風景、レビュー等を記載した展覧会カタログの制作

【会場】
トーキョーアーツアンドスペース本郷(東京都文京区本郷2-4-16)
スペースA(1F)・スペースB(2F)・スペースC(3F)・スペースD(3F)のいずれか
※ 会場は出展者の希望を考慮に入れ、TOKASが決定します。

【会期】
2025年4~5月(約1ヶ月間)
※ 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)

【審査員】(敬称略)
・福元崇志(国立国際美術館 主任研究員)
・森 啓輔(千葉市美術館 学芸員)
・近藤由紀(トーキョーアーツアンドスペース プログラムディレクター)

【問い合わせ】
本プログラムに関するFAQ(よくある質問)はウェブサイトに掲載されています。掲載されているFAQ以外のお問い合せについては、下記E-mailまでお送りください。
トーキョーアーツアンドスペース本郷「TOKAS-Emerging 2025」担当
E-mail: apply_emerging2025@tokyoartsandspace.jp
※ お電話でのお問合せは受け付けておりません。